記事内に広告が含まれています。

【歌詞考察】aiko「キラキラ」-『実は悲しい歌詞』結局なにがキラキラなの?

aikoさんの人気曲、キラキラ。

その題名の通りキラキラしたピアノとエレキギターのイントロが印象的です。

作詞はAIKO、つまりaikoさん自身で、歌詞にはキラキラしていそうな「あたし」の描写が描かれています。

出てくる言葉や語尾も、明るいものが多いですね。

ただ、ちゃんと全体を読み解いてみると、キラキラしているのはこれらのフレーズとメロディだけで、歌詞は悲しい恋の歌なのではないか?ということに気付きました。

今回は、「キラキラ」という明るい楽曲のどこが悲しいポイントなのか?

というテーマで、4ブロックに分けて解説していきます。

「今日」は私たちの思う「今日」じゃないのでは?

1番のAメロに「今日」が出てきます。

待ってるねいつまでも

今日は遅くなるんでしょう?

作詞:AIKO

この部分だけ見ると、単純に「あなた」の帰りを待つ女性の描写にしか見えません。

「あなた」は仕事や用事で帰りが遅くなるのかな?

という印象を受けます。

しかし、2番のAメロで今度は「明日」が出てきます。

明日は来るのかな?

きっとちゃんとやって来るよ

仲良しの友達

励ましくれた四つ葉の緑

作詞:AIKO

まず、『ちゃんとやって来るが『友達』からの『励まし』のセリフでしょう。

そしてその後に登場する四つ葉は幸せの象徴

友達を四つ葉と例えていることから、仲良好であることがうかがえます。

「明日は来るのかな」…?

「明日」は、生きていれば来るものです。

というか、この歌詞の中で「次の日」というものはすでに来てるんですよね。

そうやって悲しい日を越えてきた

作詞:AIKO

眠れぬ夜迎えてばかり

作詞:AIKO

これらの歌詞を見るに、明らかにいくつもの日を過ごしているのです。

もしかしたら、この歌詞の中で言う「明日」は我々が当たり前に考える「本日の次の日」ではないようです。

じゃあ、この曲の中でいう「明日」ってなんなのか。

明るい日と書いて「明日」
この「明日」こそがこの曲のタイトルである「キラキラ」なのでは?

というのが私の結論なのですが、それまでに少し時の流れを解説していきます。

「待ってるね」にしては長すぎる時の流れ

歌詞に出てくる2つの色

まず、印象的な1番のサビをご覧ください。

羽根が生えたことも

深爪したことも

シルバーリングが黒くなったこと

帰って来たら話すね

作詞:AIKO

先ほど「四つ葉の緑」が出てきて、サビでは「シルバーリング」が出てきます。

」「シルバーがこの曲の中に登場する2つの「色」です。

四つ葉の『緑』とわざわざ表現しているのは、四つ葉は枯れていないから。

それは励ましをくれた友人が今ちゃんとここにいることの比喩でしょう。

現在進行形で仲が良いということを示しているのかもしれません。

対して、シルバーリングは黒ずんでいる、つまり、長い時間が経っているということです。

また、帰って来た時にわざわざ報告する予定ということは、あなたと最後に会った時にはシルバーリングは黒ずんでいなかったことがわかります。

黒くなるまでどれくらいかかるかは手入れの程度にもよりますが、手入れをしなくても黒ずむまでに数年はかかります。

よって、

あなたを待ち始めてからものすごく、年単位で長い時間が経った

と解釈して間違いはないと思います。

そしてまだまだ待ち続ける

で、いつまで待つのか。

サビを見てみましょう。

その前にこの世がなくなっちゃってたら

風になってでもあなたを待ってる

作詞:AIKO

この世がなくなるの定義は

「地球がなくなる」
「神がいなくなる」
「サードインパクトが起こる」

等々、宗教観や価値観によると思いますが、現実的に考えると

『あたし』が亡くなる

ということになると思います。

風が残っているということは宇宙がなくなるとかではなさそうです。

さらに風になってでも待つというのですから、

「亡くなってもまだ待つ」、つまり何十年も待つのだと解釈できます。

シルバーリングが黒くなるくらい「あなた」を待ってる。
「あなた」が帰ってきたら、たとえそのとき私が亡くなっちゃっててもそのことを話すよ。
という気の遠くなるようなストーリーです。

ここも「もし帰ったら」とかではない、つまり帰ってくると信じ込んでいるんですね…

結局キラキラとは

2番のサビの最後です。

ひたむきに光を探してた

作詞:AIKO

このこそが「キラキラ」なのではないかと思います。

総括すると、この曲では

明日」=希望==キラキラ

だと私は考えています。

そして明日とは、帰ってくるか分からないあなたを待ち続ける「今日」が終わり、あなたが戻ってくるその時のこと。

実際この歌詞では「あなた」がなぜ帰ってこないのかはわかりません

フラれても「あたし」が勝手に待っているのか、自然消滅されたのか、あるいは還らぬ人となったのか。

でも「明日」は来ることなく、

想い悩み溢れるほど

眠れぬ夜迎えてばかり

作詞:AIKO

夜、というのは「明日」になってないということですね。

「キラキラ」に反して、夜は暗いです。

まだ夜=今日に留まっている=あなたは帰ってこない。
ってことですね。切ない。

結局、キラキラというタイトルは、

キラキラ=明日

「あたし」がけなげに信じている「あなたが帰ってくる日」のこと

だと私は考えました。

ちなみに…

「あたし」は亡くなっている説について

羽根が生えたというのは、『あたし』が亡くなっていることを示唆しているのではないか

という意見もよく聞きます。

ですが!

これは明確に否定したいです。

2番のサビに、「あたしは亡くなっているのでは?」という説を否定できる歌詞があります。

触れてしまったら心臓止まるかもと

本気で考えた暑い夏の日

作詞:AIKO

そう、「心臓止まる『かも』」。

止まってないんですよ、生きてるんですよ。 

「心臓止まる」は単なる例え話。

亡くなっていたら「心臓止まるかも」なんて例えは使わないですよね。

亡くなっているとしたら、どちらかというと「あなた」の方ではないかと思います。

遠い遠い見たことのない

知らない街に行ったとしても

離れ離れじゃないんだから

作詞:AIKO

例え別れた恋人(存命)をまだ好きだとしても、

知らない街に行っても離れ離れじゃない

なんて表現するでしょうか。

よっぽどの勘違いさんか、よっぽど自己中心的な思考の持ち主なら、フラれた人に対して「離れ離れじゃない★」と思うのかもしれませんが…。

aikoさんの歌詞ではなかなかそんな理解に苦しむ人物は出てきません。

「遠くに行っても離れ離れじゃない」存在って、一般的には亡くなった方を示唆していることが多いです。

私は、恐らく「あなた」は亡くなってしまったのではないか、と考えています。

一番悲しいフレーズ

この歌詞は「待ってるね」「離れずにいるよ」など、基本的にポジティブな表現が多いです。

でも唯一明らかに悲しみを表現している部分が、2番のサビです。

雨が邪魔しても

乾いた指先に残るあなたの唇の熱

流れた涙が冷やした

作詞:AIKO

「雨」=どうしようもないものや外的要因によって、「あなた」への熱い気持ちは冷まされることはなかった。

おそらく誰かに「彼はもう戻ってこないよ!」と言われたとか、「復縁は無理」「亡くなった人はもう会えない」という一般論では期待は消えなかった、ということです。

でも、「涙」=自分の感情の変化で、あなたが戻ってくるという期待が少し薄らいできてしまった

ポジティブな表現は実は空元気で、本当は「あなた」が戻ってこないことを頭では理解していた。

そして自発的に流れた涙で実感に変わった

と、解釈しました。

この歌詞は(というかaikoさんの歌詞全般)主語が分かりづらかったり、小道具(ここでは四つ葉やシルバーリング)の表現が独特だったりで、いろんな解釈が生まれています。

解釈の幅があるということは、答えは我々に託されているとも言えます。

ぜひ皆さんも、自分の経験などを交えて考えてみてください。

追記(2021年9月11日)
楽曲を演奏視点で解説しているサイト「er-music」さんで、こちらの記事が紹介されました!
aikoさんの『キラキラ』の世界をもっと知りたい!という方はぜひ読んでみて下さいね!

PAGE TOP