記事内に広告が含まれています。

【歌詞考察】aiko『花火』‐実は恋愛ソングではない?不思議なフレーズの意味を考察してみた!

「夏の恋愛ソング」でおそらく人気上位に挙がるであろう、aikoの『花火』。

aikoの楽曲の中でも不動の人気を誇っています。

しかし歌詞をよく聴いてみると…

aikoの花火って実はそんなに恋愛ソングではなくない?

「天使」が出てきたり、花火を何かに例えていたり。

解釈が難しいこの楽曲を「実は恋愛ソングではなかった」を仮説として解説・考察していきます。

”花火”が意味するものとは?

眠りにつくかつかないかシーツの中の瞬間はいつも

あなたの事 考えてて

夢は夢で目が覚めればひどく悲しいものです

花火は今日もあがらない

作詞:AIKO

『眠りにつくかつかないか』というシーンは、静寂な暗闇であることが多いです。

そんな何の情報も入ってこないシーンで思い浮かぶのは、想いを寄せる『あなた』のこと。

そして夢に出てきたら嬉しいけど、目が覚めたら一緒になれない現実を思い知って『ひどく悲しい』。

この楽曲における『花火』は「恋心」ではないかと考察しました。

そして花火(=恋心)がまだ『あがらない』というのは「まだ好きだとは認められない」という意味だと解釈できます。

『花火は今日もあがらない』というフレーズは一見「今日もまだ付き合えなかったな…」と言う風に読み取れます。

しかしそれだと『花火を見下ろして』いるサビの解釈がうまくいかないんですよね。

まだ”恋心”を認められない理由

”影のある形ないもの”とは?

胸ん中で何度も誓ってきた言葉がうわっと飛んでく

「1mmだって忘れない」と…

もやがかかった影のある形ないものに全て

あずけることは出来ない

作詞:AIKO

まず『もやがかかった影のある形ないもの』とは、いわずもがな花火のことです。

そしてこの歌詞において花火とイコール関係である恋心の比喩でもあります。

「恋は盲目」と言われるように実体がなく、でも影(悪い面)がある。

恋は「脳のバグ」だの「一時の勘違い」だのと言われているくらい不安定な心の働きであり、時間やお金や精神などが乱され、生活が狂わされてしまいます。

『あたし』は忙しくて、そんな恋に生活の『全て』を『あずけることは出来ない』のです。

だからまだ花火はあがらないん=好きだと認めることはできないんですね。

”1㎜だって忘れない”とは?

順番が前後しますが、それを踏まえて『何度も誓ってきた』『1mmだって忘れない』こととは何でしょう。

このあとのフレーズで『疲れてる』ことが分かります。

「疲れてるんならやめれば?」

作詞:AIKO

忘れないと誓ったのはこのことではないでしょうか。

例えば学生なら「〇〇大学合格!」とか。

仕事なら「〇月までに資格合格!」とか。

何か恋愛に踏み込めないほど忙しいことがあって、目標に向かって努力を忘れないようにしていたのに花火(=恋心)が脳裏にチラついて1mmくらいは忘れてしまっている…。

必死に恋心を認めないよう踏みとどまっているのかもしれません。

夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして

こんなに好きなんです 仕方ないんです

夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして

涙を落として火を消した

作詞:AIKO

気になる天使の前に、サビで『あたし』の状況を整理してみましょう。

夏の星座から何を見下ろしているのかというと、冒頭のシーツの中の私

星が出ていることから冒頭と同じく夜のシーンだということが分かります。

『眠りにつくかつかないか』の瞬間にあがる花火(=恋心)を星座から見下ろしている(=客観視している)のをイメージしました。

『あなた』のことを考えつつも好きなのを認められない『あたし』の恋心を『あたし』が客観視しているシーンということです。

客観視してみると、あぁ、これは好きだと認めるしかない、仕方ない。

でも今は恋愛に現を抜かしている暇はないので、泣く泣く花火を消して気持ちを押しころしています。

三角の目や耳の天使の謎を考察

三角の目の天使とは?

三角の目をした羽ある天使が恋の知らせを聞いて

右腕に止まって目くばせをして

「疲れてるんならやめれば?」

作詞:AIKO

1番にも2番にも登場する『天使』について、並べて考察してみます。

まず1番。

三角の目は怒ってるか悲しんでいるかの目。

つまり『あたし』のことを真剣に考えてアドバイスしています。

『恋の知らせ』を聞いたということは、もともと『あたし』が恋をしてるなんて思ってもいなかったのです。

つまりどちらかというと恋に否定的な天使なのでしょう。

だから『右腕』に、つまり『あたし』のすぐそばに止まって制止させています。

三角の耳の天使とは?

三角の耳した羽ある天使は恋のため息聞いて

目を丸くしたあたしを指さし

「一度や二度は転んでみれば」

作詞:AIKO

対して2番。

三角の耳はエルフっぽく、いたずらっ子なイメージを思い起こさせます。

『恋のため息』を聞いて飛んできたことから、恋に悩んでいる『あたし』へのアドバイスが目的で飛んできたと予想できます。

つまり恋を応援する天使ってことです。

『転んでみれば?』とあたかも失敗するかのような口ぶりですが、それは『あたし』が弱気だから。

決して意地悪で言ってるわけではないと思います。

仕事や勉強で転んでみてもいいじゃない、自分の恋に素直になりなよという助言をしているのです。

『指さし』ている距離なので、三角の目の天使よりは遠くから見ていて、他人事のようなアドバイスをしています。

さらに『あたし』の目は丸い

これは花火=恋心を見つめていることが、ラスサビ前のCメロで分かります。

恋心を認めた『あたし』の答え

赤や緑の菊の花びら 指さして思う事は

ただ1つだけ そう1つだけど

「疲れてるんならやめれば…」

花火は消えない涙も枯れない

作詞:AIKO

そう、『あたし』は花火を見て「わ!あれキレイ〜」とか言って『指さして』いるのです。

つまり恋心に対峙している。

『ただ1つ』『思う事』とは、やっぱり『あなた』を好きだということ。

でも軍配が上がるのは『疲れてるんならやめれば…』という意見。

それでも花火=恋心は消えないし、涙が止まらないほど諦めがたいんですね。

そろったつま先くずれた砂山…これらの意味とは?

そろったつま先 くずれた砂山 かじったリンゴの跡に

残るものは思い出のかけら

作詞:AIKO

これらはきっと二人にしか分からない具体的な思い出の端々でしょう。

でも強いて考察するとしたらこんなストーリーになるでしょうか。

そろったつま先

『あたし』と『あなた』の足並みが揃うこと。

お互いがお互いのことを友人として尊敬し、対等であった。

くずれた砂山

『あなた』と『あたし』で積み上げた友情が崩れたこと。

砂山を作るのは時間がかかるが、崩れるのは一瞬。

かじったリンゴ

禁忌を犯すこと。

恋心を認めることは、友人関係を自ら崩し、また恋愛以外をないがしろにすることであり、『あたし』にとって禁忌であった。

※アダムとイブの「赤い実」は厳密にはリンゴとは明記されていない。

…禁忌なんて言葉を出しましたが、とはいえ残るのは『思い出』。

恋心を諦めることで、綺麗な『思い出』のままにしておけることを悟ったのではないでしょうか。

”つめたい風~通る頃”が表すこととは?

少しつめたい風が足もとを通る頃は

笑い声たくさんあげたい

作詞:AIKO

季節が変わって秋になる頃には、『涙も枯れない』現状から抜け出して『笑い声』をあげていたいということですね。

秋になると、花火大会もグッと減ります。

つまり、花火(=恋心)がなくなる時期。

秋になったらこの恋もスッパリ諦めて、恋に悩むことなく笑いたいというのがこのフレーズの意味ではないでしょうか。

サビで分かる恋心の変遷

夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして

涙を落として

作詞:AIKO

涙は『あたし』の恋心への未練

ここでは、そんな涙を落とすことで花火(=恋心)を消しています。

夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして

たしかに好きなんです もどれないんです

作詞:AIKO

一度好きになってしまったら、もう好きじゃなかった自分には戻れない。

でも強がって否定したりせず『たしかに好き』と認めてるのが偉い…偉いよ…。

夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして

最後の残り火に手をふった

作詞:AIKO

『花火は消えない』というフレーズがありましたが、最後の最後でちゃんと消えたようです。

小ネタですが、『花火は消えない』のところでは花火を『指さして』いましたが、ここでは『手をふっ』ています。

サビを追いかけるだけでも、自分の恋心を認め客観視したうえで、恋心に終止符を打っているのが分かりますね。

執筆者あとがき

高校時代に好きになり、それから夏になるといつも聴いていたaikoの『花火』。

大人になって、やっと自分なりにしっくりくる考察ができました。

『花火』は「若者のひと夏の恋愛ソング!」ではなく、「何かに忙しく頑張る人が、恋心という壁を前に勇気の決断をするアツい歌」であるというのが私の結論です。

つまりこれって別に恋愛ソングではないんです。(個人の感想です)

人生の中で誰しもぶつかる決断の壁。

それが『あたし』にとってはだったというだけなんです。

aikoの歌詞に出てくる『あたし』は、いつも恋愛に感情が乱されるタイプだと思ってるので、他に頑張るべきことがあるなかで「好きだけど、諦める」という決断ができるのは本当に偉い…褒めてあげたい。

ちなみに噂程度でしか知らないのですが、この歌詞を書いたころのaiko氏は多忙で花火大会にいけず、腹いせ(?)にこの『花火』を書いたとか書かないとか。

そう思うと、家が厳しくて友達と約束していた花火大会を泣く泣く諦めた私としては、この曲により愛着が湧きます…。

PAGE TOP